![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421224749-49446.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
会場では、今年35周年を迎える『機動戦士ガンダム』の放送開始から現在に至るまでを紹介するほか、ガンダムが科学や経済などに与えた影響を分析するなど、その35年にわたる歴史を体感できる展示が盛りだくさんとなっている。
それでは会場の展示物の一部を写真とともに紹介していこう。
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/22/20140422003052-30288.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/22/20140422003106-81045.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/22/20140422003123-61780.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
▲展示は「BORN!」「EXPAND!」「GLOW!」の3つのコーナーに分けられており、ガンダムの誕生から広がり、そして進化の過程を体感することができる。
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421225427-81853.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421225442-76092.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
▲「BORN!」のコーナーではアニメの設定ラフや「V作戦」の3機の1/10スケール立像で35年のはじまりを体感!
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421225500-37995.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
▲アニメ評論家・氷川竜介氏がアニメーション史における「ガンダム」の存在について解説。他にも科学や経済など様々な切り口から「ガンダム」を語る。
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421230159-24263.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421230219-36061.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421230235-65224.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
▲続く「EXPAND!」では35年の月日とともに広がるガンダムの世界を紹介!当時のポスターやガンプラもズラリ!
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421230544-95846.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421230602-67912.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421230618-70682.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
▲そして「GROW!」では、宇宙世紀シリーズ最新作「ガンダムUC」を紹介!多種多様な設定画を一挙展示!
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421230830-78865.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
▲5月28日(水)発売予定の「劇場版 機動戦士ガンダム Blu-rayトリロジーボックス」の展示も!安彦良和氏と大河原邦男氏による美麗な描き下ろしボックスイラストを見ることができるぞ!
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421231050-68128.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
▲オフィシャルショップでは、企画展連動アイテムとなるガンダム35周年のキービジュアルを使用したポストカードを販売中だ!
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421231110-22492.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
▲お台場限定アイテム「ハコビジョン 限定版 GUNDAM in DAIBA」の実演と販売も!
■ 「ガンダムUC展」×「ガンダムフロント東京」連動企画も実施中!
今回の企画展は、池袋PARCOで開催中の「機動戦士ガンダムUC展 in 池袋 ~Road to episode 7~」と連動したスタンプラリーも実施しており、両イベント会場の有料ゾーンに入場してスタンプを集めると、非売品の「オリジナルポストカード2枚組」がプレゼントされる。
![](/content/dam/gundam/gundaminfo/old/th/image/thumbnail/2014/4/21/20140421232400-37750.jpg?_=19a56306cde53339c7597100e996e25f)
▲スタンプラリーに参加して2枚の特製ポストカードをゲットしよう!
さらに、「機動戦士ガンダムUC展 in 池袋」の半券を提示すると、「ガンダムフロント東京」の当日入場料が1,200円(税込)から800円(税込)に割引されるお得なキャンペーンも実施中だ。
また、「ガンダムフロント東京」有料ゾーン入場チケット半券を提示することで、「機動戦士ガンダムUC展 in 池袋」の有料ゾーン入場料が300円(税込)から100円(税込)に割引される。
ぜひこの割引を利用してイベントをお得に楽しもう!
「機動戦士ガンダムUC展 in 池袋」の詳細は、以下のレポートをチェックしてほしい。
ガンダムシリーズのこれまでとこれからを体感できる企画展をお見逃しなく。
詳細は 「ガンダムフロント東京」公式サイトをご覧ください。
ガンダムフロント東京
[所在地] ダイバーシティ東京 プラザ 7F(東京都江東区青海1-1-10)
[開館時間] 10:00~21:00(最終入場20:00) 年中無休
[入場料] 事前予約:一般・大学生・高校生 1,000円(税込)/ 中学生・小学生 800円(税込)
当日券:一般・大学生・高校生 1,200円(税込)/ 中学生・小学生 1,000円(税込)
※未就学児無料
[所在地] ダイバーシティ東京 プラザ 7F(東京都江東区青海1-1-10)
[開館時間] 10:00~21:00(最終入場20:00) 年中無休
[入場料] 事前予約:一般・大学生・高校生 1,000円(税込)/ 中学生・小学生 800円(税込)
当日券:一般・大学生・高校生 1,200円(税込)/ 中学生・小学生 1,000円(税込)
※未就学児無料
อันดับ
โพสต์แนะนำ
อนุญาต Cookie เพื่อดูหัวข้อแนะนำสำหรับคุณ